Spouse social
うちの旦那さんの職場では月に一度、奥さん方の集まりがございます。
日本の職場で旦那さんの職場の奥さま方と会うってこと珍しいと思います。
その感覚なんで始めて参加したときハッキリ言って
めんどくさー
『そんなに重要??』って感じでした。
でも旦那が海外に派遣されて数ヶ月いなくなったりした時に
奥さん同士で助け合いましょうっていう意味合いもあるみたいです。
うちの旦那さんのオフィスには約100人近い人がいますが参加する奥様は
平均して5〜8人....。
ちょっと寂しいですよね。
私は熱心に毎回参加してます。(旦那さんが熱心なもので...)
毎回参加の人は決まっていて徐々に親近感もわいてきました。
私 英語が流暢でないので ついこういう場面では勝手に恐縮してしまうんです。
でも少しずつ慣れてきましたよ(>ω<)
みんないい人で今度わたし車乗せてきてあげるわよー。
(基地でのミーティングに)とか
なんかあったら電話して!って優しいです。
二時間半の夕食会だったんですがほぼ子供の学校の話病院の情報でした。
評判良い病院の事ミリタリー使えるベネフィットについて。
私もかなりの新米ですが他の人も知らない事けっこうあるようで
ここでの生活に役に立つ事が勉強できました。
再来週またもっと大きい奥さんグループミーティングがあって
それにも参加します。
職場の中ツアーもしてくれてランチも一緒にします。
それまでにもっと英会話本読みまくって頑張ろー!
日本の職場で旦那さんの職場の奥さま方と会うってこと珍しいと思います。
その感覚なんで始めて参加したときハッキリ言って
めんどくさー
『そんなに重要??』って感じでした。
でも旦那が海外に派遣されて数ヶ月いなくなったりした時に
奥さん同士で助け合いましょうっていう意味合いもあるみたいです。
うちの旦那さんのオフィスには約100人近い人がいますが参加する奥様は
平均して5〜8人....。
ちょっと寂しいですよね。
私は熱心に毎回参加してます。(旦那さんが熱心なもので...)
毎回参加の人は決まっていて徐々に親近感もわいてきました。
私 英語が流暢でないので ついこういう場面では勝手に恐縮してしまうんです。
でも少しずつ慣れてきましたよ(>ω<)
みんないい人で今度わたし車乗せてきてあげるわよー。
(基地でのミーティングに)とか
なんかあったら電話して!って優しいです。
二時間半の夕食会だったんですがほぼ子供の学校の話病院の情報でした。
評判良い病院の事ミリタリー使えるベネフィットについて。
私もかなりの新米ですが他の人も知らない事けっこうあるようで
ここでの生活に役に立つ事が勉強できました。
再来週またもっと大きい奥さんグループミーティングがあって
それにも参加します。
職場の中ツアーもしてくれてランチも一緒にします。
それまでにもっと英会話本読みまくって頑張ろー!
コメント