旦那改造計画

男性はどれくらい女性にレディーファーストするべきでしょうか?

私と主人の場合どっちかって言うと私がガテン系です。
日曜大工やテレビの設定、ネットの接続も私の方が得意。
なのでせっかちなので自分でやっちゃいます。
だからか女性として扱われてるのかわからなくなるときが多々。

昨日も犬の散歩中に電話がなって
『マンションのオフィスに冬タイヤが届いてるから取りにいける?』だって
さすがにカッチーンときちゃいましたね。
4本もどうやって運べっていうわけ?

私のお友達の旦那さんはいつも車のドアを開けてあげてます。
当たり前なのかな?喧嘩中も。

妊婦中パーティーの席で飲み物自分で取りに行ったら
『旦那さんにちゃんと取りにいくよう仕込まなきゃだめよ!』
って知り合いのお姉さんに言われましたし。

この前も私のカードキーを旦那が勝手に持って行き
ロックアウトされたもんだから私
パティオの塀2mよじ上ってジャンプして
家に入ったし。旦那からは
『いやー悪い!それにしても君は忍者みたいだね!感心する!』
とかのんきな事言われました。

もうちょっとか弱い女子にならないと
一生レディーファーストしてもらえないかも。

風邪引いたふりでもしてみようかな。





コメント

このブログの人気の投稿

久しぶりの投稿です。。。NYC in サンクスギビング

衝動買いしに行ってきたっす

GiveとTake