いのち

二日間の出張から旦那さんが帰って来て
今日はゆっくりできるかなーと思った矢先電話が鳴り
『。。。うん、そうか、わかったじゃ今から向かうよ』
となにやら深刻そう。

聞くと自分の管轄の若い部下が自殺を図ったそう。
しかもその彼、つい先日同僚の同じランクのお友達を
自殺で失ったばかりとか。

身近でこんなことがおこるなんて。


主人が言うにはその彼は
昨夜かなり強いお酒を一人で一本開けて
お昼に友達が寮に迎えに行ったら亡くなっていたそう。

三沢にいた時もやはり若い子が溺死して捜査の結果
ドラッグをしていたのが原因とのことでした。

入隊したばかりの若い人達はドームといって基地内にある
寮に住んでいます。
お給料もとても低いらしくって(多分私が美容師なりたての給料と同じかな)
お弁当とか作って差し入れしてあげようかと
婦人の集まりで話題が出ていました。

やはり家族の元を離れ 一人だと寂しいし
他の友達ともつるんで問題を起こしやすくなるみたいです。

毎日生きていて何気なく関わっている
レジのお姉さんとか お掃除のおじさんとか
気に留めていない人も心に寂しさや悩みがあったり
自殺の願望がある人ももしかしたらいるのかなとふと思いました。

私はセラピストでもなんでもないけど
なるだけ関わる人には優しい気持ちで接して
負の連鎖のパワーをチョットでも弱められたらいいな。

A君のご冥福をお祈りします。





コメント

このブログの人気の投稿

久しぶりの投稿です。。。NYC in サンクスギビング

衝動買いしに行ってきたっす

GiveとTake